ご当選者限定【オンライン限定抽選販売6本】The Lucky Cat Double Individuals May&LunaSold Out


※ご当選者様専用のページとなります。
抽選販売となります。詳細はブログをご覧ください。
「ザ・ラッキーキャット」は、個性豊かな猫達をモチーフにマルスウイスキーのブレンド技術を駆使して造られるブレンデッドウイスキーのシリーズです。
ブレンデッドウイスキーのシリーズです。
シリーズ第八弾の「The Lucky Cat Double Individuals May&Luna」は、最年長猫のメイと新入りのルナをモチーフに桜樽由来の香りと後から追いかけてくるピーティな味わいの2つの個性が調和したブレンデッドウイスキーに仕上げました。
k.Hombo「我が家の長老猫メイと新入りのルナ一番折り合いの悪い2匹。一方的にメイがルナを嫌っているようですが、最近は少しずつ距離も近づくようになってきました。
そんなメイとルナの2匹がテーマの今回は、 桜樽由来の香りと後から追いかけてくるピーティな味わいが特徴的なブレンデッドウイスキー。
飼い主としては、2つの異なる個性が調和しているこのウイスキーのように、メイとルナにもラベルに描かれているような2匹になってほしいと思う今日この頃です。」
※この商品は、一部輸入原酒を使用しています。
商品情報
酒造メーカー:本坊酒造
原料:モルト・グレーン
アルコール度数:43%
生産地:長野県
鹿児島の地で日本の蒸留酒「焼酎」造りに邁進していた本坊酒造が、
ウイスキー製造免許を取得したのが1949年。
それ以来、「いつか日本の風土を生かした本物のウイスキーを造りたい」と
夢を抱き続けていました。
まず、1960年に山梨にワインとウイスキー製造のための工場
「山梨マルスワイナリー」を設立。
そして、本格的にウイスキー造りに取り組むために、
さらなる理想の地を探し求めました。
澄んだ空気をした寒冷地であり、
しかも適度な湿度と良質な水に恵まれていることなど、
ウイスキー造りのための自然条件は、たいへん厳しいものがあります。
こうした条件を満たす土地を探し求め、
1985年、本坊酒造株式会社は、
ウイスキー造りに最適な環境を求めて、
長野県中央アルプス駒ケ岳山麓標高798mの地に
マルスウイスキー蒸留所を開設致しました。