薩摩の誉 ラム酵母 RUM YEAST EDITION 2024
当蔵から昨年リリースした業界初であろう、ラム酵母を使用した本格焼酎。
当蒸溜所で使用する通常の焼酎酵母の発酵温度帯は「26度〜30度」。
しかし今回のRUM酵母は「33度〜39度」が適正発酵温度になります。 その為醪温度40度近くから発酵を初め徐々に温度を落としていく焼酎酵母ではまず行わない 超高温発酵で醸しました。
熱く熱く醸し出来た今回の焼酎。
トニックウォーターやサイダー、甘味のある割り材と非常に相性が良いです。
※蔵元コメント
当蒸溜所で使用する通常の焼酎酵母の発酵温度帯は「26度〜30度」。
しかし今回のRUM酵母は「33度〜39度」が適正発酵温度になります。 その為醪温度40度近くから発酵を初め徐々に温度を落としていく焼酎酵母ではまず行わない 超高温発酵で醸しました。
熱く熱く醸し出来た今回の焼酎。
トニックウォーターやサイダー、甘味のある割り材と非常に相性が良いです。
※蔵元コメント
商品情報
酒造メーカー:大山甚七商店
種類:芋焼酎
原料:さつま芋(鹿児島県産)
麹:白麹
アルコール度数:25度
生産地:鹿児島県
おすすめの飲み方:
- ロック
- お湯割り
- 水割り
- 炭酸割り