丸井合名会社(愛知県)

楽の世 山廃純米 雄町四段 生Sold Out

15715
15715
雄町を利用し、四段仕込みで造られました。

濃醇旨口な味わい、そして山廃由来の力強さが感じられます。

商品情報

酒造メーカー:丸井合名会社

原料:雄町

精米歩合:70%

アルコール度数:18度

日本酒度:

酸度:

生産地:愛知県

おすすめの飲み方:

  • ぬる燗
  • 常温

楽の世 山廃純米 雄町四段 生1.8L

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥3,927(税込)

 会員様獲得ポイント:40pt

のし紙  

のし紙の記載内容  

SOLD OUT

紀ノ川沿い、和歌山街道(大和街道)には江戸時代中期からたくさんの酒蔵が栄えていました。

吉村秀雄商店は、大正四年(1915年)に生糸産業を営んでいた家系の末子により、造り酒屋として創業しました。

紀ノ川の源流は吉野熊野国定公園である大台ケ原であり、その後に奈良に入って吉野川となり、和歌山に至って紀ノ川となります。その豊かな水は歴史や文化を育み、酒造りにとっての宝でもあります。当蔵の酒は、この紀ノ川の伏流水を仕込み水にしています。